今日は何もない日である。そういう日にやるのはリンクがとっ散らかった庭 (ブラウザのタブ、Obsidian の未整理事項ページ、こちらからの入力が可能な Web サービスなどなど) の手入れである。
最初は積んでいるリンクを Obsidian にページを作ってぶち込もうと思っていたが、Pocket というサービスの存在を思い出したのでこれに登録し、とっ散らかっていたリンクに全部適切なタグを付けて突っ込んだ。既に読んだ、あるいは保存目的が大きく、必要性が直ぐには発生しないようなものは全部アーカイブし、特に気に入った記事 (だいたいこれは好きな作品関連のリンクが該当する) は星を付けた。
情報収集方法は幾らでもあるが、蓄積に成功していないことに気付いた。Obsidian もページを作ったものの、リンクを放り込んで終わりみたいなページが結構あるのでそれなら最初からリンクを (ある程度のタグ付け等で整理した上で) まとめて置いておく場所があればそれである程度目的は達成出来ると思い、Pocket の導入に踏み切った。他にも、ストアごとに分散するウィッシュリストをリンク指向にしてまとめられたら楽になるかもしれない (Amazon だかは確か他ショップの商品も入れられるみたいな話を聞いた気がするが)。
わざわざ拡張機能をストアでインストールしなくても Firefox なら最初から入っている事も評価点である (個人的に新しい機能を導入する時の障壁に「検索が面倒くさい」というのがある)。
今日は一日音楽の代わりにエクストリームスポーツの動画を垂れ流していた。元々私の生息範囲である計算機や数学においても先人の偉大な功績を追って「すげー」となる行為をよく行っているのでそれのスポーツ版である。殆どが英語で字幕も英語の自動生成が多く、訳されているものは珍しいが、垂れ流しているだけならリスニングの困難性から内容があまり入ってこず、垂れ流し中の作業に集中出来る。
お気に入りは車輪がついている系、ウィンタースポーツ系、スカイスポーツ系で、今日はマウンテンバイクで急斜面を下ったり、大ジャンプをしたりする大会の中継を Red Bull TV で流していた時間もあった。この日記を書いている時も Go Pro のチャンネルを横目で見ている。
返却期限が迫っているので、(Exploit やコードを書きたい衝動を必死で抑えて)「論理学をつくる」を読んでいた。そしてほぼ確実に返却期限までに読了出来ない。この本に限らず、図書館で借りて触りは読めたものの続きを読む前に返却期限が来てまともに読めなかったという本はそれなりに存在する。結局そういう本は自分で購入していつでも読める状態にしておいた方が精神的にも良いのできっとこの本も買うんだと思う。下記はとりあえず 3 秒で思い浮かんだそういった本のリストである。
- 論理学をつくる
- セキュリティエンジニアのための機械学習
- TaPL (多分和訳の方を買う)
1 分ぐらい考えたら哲学書と、科学に関する専門書ではない書籍 (e.g. 「利己的な遺伝子」、「科学と仮説」) がわらわら出てきたのでリストアップをやめた。最近は教養として色々な学問や思想を覗いてみようという気はあるのだが、結局科学的な書籍に収束している気がする。但し、数学は読み物より専門書によって定義を与えられてそこから命題を連鎖させていくことの方が楽しいし結果として理解も深まるので最近は普通に大学の教科書とかを選んでいる。
タイトル思い浮かばなかったし眠いし無題で投稿します