次にやるパソカタ活動の候補を探すのに消耗したので諦めて日記を書くことにした。
今朝は 8 時まで Project Euler やらで脳味噌を酷使した上に、布団に入ってからもスマホをポチポチしていたので寝たのは 9 時だった。念のため言っておくがこれは 24 時間表記である。私は書き言葉において 12 時間表記を絶対に用いない。
14 時半までには起きないと輪講 (15:30 開始) に遅刻するけど仕方ないかという半ば諦めの気持ちで寝たのだが、どうも昔から「講義以外は」遅刻しない体質 (性格の問題) なので普通に 14 時過ぎに起床した。入浴と昼食を済ませていなかったが割と余裕がある時間である。その後 Project Euler の問題探しをしたことで全てが狂ったが。
というわけで研究室に着いた頃には始まる寸前だった。ほとんど別の本でやっていた範囲だったので特に読まずに参加した。読んでいる本に従わず、自分が読んだ本の流儀で指摘を重ねた事は多少反省している。
毎週月曜と木曜に入浴する流れが大学院で一番仲が良い (これは片方向の関係であり、対称律は満たされない) 友人との間で形成されているので行く。時間と別件の用事によって夕食は外食となった。
だいたい入浴後は休憩ルームで抱えている問題を考えるか本を読むかで時間を潰し、今日は後者で華氏 451 度を読んだ。話し言葉で書かれている部分が多く、結構読みづらい。おまけに主人公の心情描写が独特で SF 小説 (ではなくディストピア小説なのだが) らしさが無いのも辛かった。電気羊の終盤を読んだ時と同じような感覚に襲われた。
とりあえず 1 章まで読んだ。会話文多めで結構スカスカだったので 100 ページぐらい読んでしまったらしい。1 章の終盤で物語の核心に迫るような盛り上がりが無かったらここで読むのをやめていたかもしれないがとりあえずは続くだろう。
その後は急に全てを理解したくなり、スクリプトキディと馬鹿にしていたペネトレーションテストプラットホームのやる気が急に生えたり、Kernel Exploit の資料を漁り始めたりと一貫性のない行動で脳味噌を疲弊させてから帰路についた。
にしても最近アルゴリズムや Project Euler に夢中で Writeup を書いていないことに負い目を感じているので明日は多分何か解くと思う。問題はお題が見つかってないことだが。正確には探せば幾らでもあるが、満足できる難易度を持ってこようとすると 1 日で解けるか怪しくてやる気が減退しているだけである。
今日は特筆するような思考は無いです